将棋の棋士には本当に様々なキャラクター、人柄を持った人たちがいます。
個性派揃いと言っても過言ではありません。近年の将棋ブームの中に観る将(将棋は指さず観戦のみ行う人)なるものが存在するのも将棋棋士の個性溢れる彼らのバラエティ性の賜物かと。
指す将でもあり観る将でもある私が彼らの特徴を一言で表してみました。
棋士たちの特徴を一言で言うと
糸谷哲郎:早見え早指し早口さん
加藤一二三:元祖天才将棋おじいちゃん
木村一基:解説うますぎ受け最強おじさん
久保利明:振り飛車のカリスマ
斉藤慎太郎:物腰柔らか
菅井達也:ポスト久保
高見泰地:ユーモア解説者
千田翔太:将棋ソフト研究者
豊島将之:非常にクール
都成竜馬:将棋界のイイ男代表
戸邉誠:非常にアツい
中村太地:解説の安定感&クレバーな対応
羽生善治:将棋の神
広瀬彰人:穴熊ガッチリさん
藤井聡太:ポスト羽生
森内俊之:最強の守備力
渡辺明:魔太郎
※随時更新していきます。