
最近リリースされた将棋アプリ「百鍛将棋」のレビュー及び評価を行います。
また、レベル別に棋力の表も作ってみました。下部にあります。
目次
百鍛将棋のレビュー
アプリを開くと何とも和風で古風なBGMと共に以下のようなタイトル画面が迎えてくれます。
- 通常対局モード
- 実践詰将棋モード
- 早詰将棋モード
が選べるようです。
CPU対局と詰将棋がセットになっているアプリですね。
通常対局モードとは?
普通の対局です。
レベルは15段階まで選べます。
※レベル別の棋力表は下の方にあります。
対局中に流れるピアノ系のBGMが侘び寂びな感じの良い曲です。
待ったするのに広告を見なければなりません。
オンライン対戦は初心者〜中級者向け!
無料では将棋ウォーズと同じように1日3回しか対局ができないですが月に500円支払えば1日何度も対局が可能になるのも将棋ウォーズと一緒ですね。
電将というヒント機能があるので対局中にどう指して良いか迷った場合に電将機能を使うと良いでしょう。ただし、この機能を使うと銀貨や小判が消費されるので日頃からそれらを貯めておきたいですね。
銀貨や小判を貯めるには毎日ログインして詰将棋を解けば溜まります。
オンライン対局のユーザーの強さやレベル
オンライン対戦をやってみましたがアマ初段で結構無双できる程度です。
参加者は級位者がほとんどで将棋を始めたばかりの入門者も結構居ました。
将棋クラブ24や将棋ウォーズ、81dojo、将棋クエストなどの将棋対戦アプリでは有段者が多くて歯が立たない!と感じている将棋初心者の方は百鍛将棋のオンライン対局がおすすめです。
とは言っても初段の方でも楽しめます。なぜならたまに同程度の段位のユーザーも居るからです。
「最近、勝てなくて自信を無くしているな。ちょっと10連勝以上して自信を回復させたいな」という方は百鍛将棋のオンライン対戦がベストです。
実践詰将棋モードとは?
1〜5手詰めまでの手数の詰将棋が数千問収録されています。
もの凄い数の問題数です。
このアプリさえあれば日々コツコツ対戦に詰将棋に、と言った感じで解いていって強くなれるでしょうね。
1手詰めが完璧に解けるようになれば結構初心者脱出レベルで3手詰めが完璧に解けるようになれば5級よりも強くなっているはずです。
アマ初段を目指すのであれば5手詰めの詰将棋は殆ど解けるようになっておいた方が良いでしょう。
早詰将棋モードとは?
短手数の実践詰将棋を素早く解いていくタイムトライアル詰将棋です。
ランキング制度になっていて所定の時間内に早く答えた人はランキング上位に入れます。
百鍛将棋の機能
駒の動き、基本ルールのチュートリアルが載っているので将棋初心者の方にオススメのアプリと言えるでしょう。
対戦の棋譜も保存可能なようです。
百鍛将棋の棋力はどのぐらい?
百鍛将棋の棋力・レベル別の表
レベル | 棋力はどのぐらいか? | 概要 |
---|---|---|
レベル入門 | 10級以下 | 本当に入門中の入門レベル |
レベル1 | 〃 | |
レベル2 | 〃 | |
レベル3 | 〃 | |
レベル4 | 〃 | |
レベル5 | 〃 | |
レベル6 | 〃 | |
レベル7 | アマ8級程度 | |
レベル8 | アマ7級程度 | |
レベル9 | アマ6級程度 | |
レベル10 | アマ1級程度 | ここから急にレベルアップか |
レベル11 | アマ初段以上 | アマ初段でも考えないと× |
レベル12 | 〃 | |
レベル13 | アマ二段以上 | |
レベル14 | アマ三段以上 | |
レベル15 | アマ四段以上 |
※あくまでも参考程度です。
- これから将棋を始めてみたい!
- ルールを覚えて強くなりたい!
- 実践詰将棋を数多く解いて終盤に強くなりたい!
- アマ級位者でオンライン対局を楽しみたい!
という方にオススメです。
百鍛将棋の評価
強さ:8/10
一手の早さ:8/10
分かりやすさ:6/10
グラフィック:8/10
BGMの良さ:9/10
機能:8/10
人気度:高い
備考:入門者、初心者、アマ5級未満の方、5手詰めまでの詰将棋を無料で沢山解いていきたい方にオススメ。
総合評価:8/10
ダウンロードはこちら
IOSアプリ
レベルは13までありますよ。
レベル画面で下にスクロールすると現れます。
レベル8以上はどの程度の棋力なのでしょうか?
iOS版のアプリですが7レベルまでしかありませんでした。
2017/3/28にiOS版でもレベル13まで追加されたようです。
ご報告どうもありがとうございます。修正しておきますね。