プロ棋士の段級位とアマチュアの段級位は一緒にしてしまった方が面白いのではないか? 公開日:2018年4月17日 棋力・段級・レーティング 将棋の段級位には現状、以下3つの枠組みが存在します。 プロ棋士の段級位 奨励会7級〜プロ9段 女流棋士の段級位 女流2級〜6段 アマチュアの段級位 10級〜8段 どうでしょうか? 上記3つの枠組みは、プロ棋士と女流棋士と […] 続きを読む
将棋クエストのレーティングで将棋が強いのか弱いのかを判断してみよう。 公開日:2018年4月17日 将棋クエスト 将棋クエストのレーティングによってあなたは将棋というゲームが強いのか弱いのかが判断できます。 以下の格付けをご覧ください。 あなたの棋力を格付けします! 将棋が強いのか弱いのかを将棋クエストのレーティングで推し量ります。 […] 続きを読む
羽生善治はIQが高くて、賢いのか?そもそも将棋に知能指数は必要なのか? 公開日:2018年4月17日 コラム この前、羽生善治永世七冠が囲碁棋士の井山裕太七冠と共に国民栄誉賞を受賞したことは記憶に新しいのではないでしょうか? 棋士の受賞は初めてとのことで将棋ファンである私は嬉しい限りです。 さて、羽生善治永世七冠は頭一つ抜けて強 […] 続きを読む
つるの剛士は将棋が強くて頭良い?バカなイメージは作られただけ? 公開日:2018年4月16日 コラム かの有名なつるの剛士氏はおバカタレントとして過去にヘキサゴンというクイズテレビ番組に出演しており、クレイジーで的外れな答えでお茶の間を笑わせていたようですが将棋アマ三段取れる人が馬鹿なはずがありません。 そ […] 続きを読む
将棋の実力・強さに男女差は存在するのか? 公開日:2018年4月5日 コラム 将棋に関して女性は男性には敵わないという説がはびこっているがこれは本当なのでしょうか? もし、この説が本当だとすれば一体なぜ男女差があらわれるのでしょうか? 脳科学的観点から解明していこうと思います。(学者でも何でも無く […] 続きを読む
将棋クエストのアカウント削除方法はどうやる? 公開日:2018年4月5日 将棋クエスト 将棋クエストの名前を変更したくてアカウントを削除したいのだがどうやってやれば良いのか? 削除ボタンがあるかどうかをマイページや設定ページなどを隅々まで確認してみたけれど一切見当たらない・・・ インストールさ […] 続きを読む
実はあった!?将棋ウォーズの必勝法とは? 更新日:2019年1月30日 公開日:2017年12月11日 将棋ウォーズ 2017年現在、将棋の必勝法は見つかっておりません。 オセロの必勝法なら既に見つかっているそうですが・・・ しかし、将棋ウォーズの必勝法なら捉えようによってはあります。 それは棋神またはGOLD棋神を終局ま […] 続きを読む
NHK将棋講座にて紹介された山口絵美菜女流1級によるチャンク式勉強法という盤面記憶術がスゴい!! 公開日:2017年11月24日 棋力アップ これから紹介する将棋勉強法は女流棋士の山口絵美菜女流1級が考案した勉強方法です。 京都大学の卒業論文でチャンクに関する議題を執筆した事をきっかけにこの勉強法が確立されたのだとか。 日曜の朝10時から放送されるNHK将棋講 […] 続きを読む
ねこ将棋の強さは?レビュー・評価 公開日:2017年11月24日 将棋アプリ評価 非常にコミカルで可愛らしい将棋アプリを発見! その名も、ねこ将棋です。 これはネコ&将棋好きにはたまらない組み合わせなのではないでしょうか? 特に女性からの人気が高そうですね。 そんな可愛さ溢れるね […] 続きを読む
将棋が強い人ってどの程度の棋力の人の事を言うの? 公開日:2017年10月20日 コラム 巷では将棋が強いと頭が良さそうに見えると良く言われていたりしませんか? 将棋が強いだけでそう思われるなんて結構トクですよね。 でも、将棋の強い人っていったいどのぐらいのレベルの事を言っているんだろうか? 謎 […] 続きを読む